プリザーブドフラワー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
敬老の日のことですが。
私がまだ、20代の頃は、50過ぎの人を見るとあぁ?おじいさんだなって感じていました。
ましては60過ぎの人などは。。。
敬老の日にプリザーブドフラワーをプレゼントしてみましょう。
殆どの方が東京、大阪の人でしたが私は札幌です。
私はこちらをおススメします♪
大阪の靱本町にあるお花屋さんです。
花びらにメッセージを入れられる、とってもオシャレなんです。
わたしは花屋をしているのですが・・・なぜ花キューピットを利用しないのか???
よくお客様にきかれますが。
理由を説明すると、こういうことです。
例えば、私の花やで5千円の花束を見たお客様が、お客様がこれを花キューピットで贈って欲しいといわれたとします。
当然ながら私のところで作った花束ではありませんよね。
お客様のお届け先に近い花屋さんへ連絡がはいって、そこで花束を作ってお届けさせていただくことになります。
本部経費などもかかり、私のところへの手数料、請け負った花屋さんの利益になります。
それに札幌と東京では相場もまったく違う時もあります。
しかも花屋さんの好みなども違うとおもいます。
結局最終的には5千円の花束が届くと思っていても、実際には届いたときには3千円位かと思います。
これが、私が「花キューピット」受けない理由です。
みなさんガーベラって知ってますか?
ガーベラの花を専門に取り扱っている花屋さんなんですが。
千葉へ行く事があればぜひ寄りたいお店です。
この記事にコメントする
最新CM
最新記事
(12/11)
(12/11)
(12/09)
(12/09)
(12/09)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
アクセス解析